障がい者・障がい児の写真撮影は出張可能なスタジオWへお任せください。

トピックス

  • TOP
  • トピックス
  • 成人式撮影(知的障がい、自閉症/スタジオ撮影/神奈川県在住)

成人式撮影(知的障がい、自閉症/スタジオ撮影/神奈川県在住)

撮影内容 :成人式の後撮り
症状   :知的障がい、自閉症
車いす利用:なし
コース  :2-C アルバムまで制作するコース
使用着物 :お着物持ち込み
着付け  :通常の着付け
撮影場所 :スタジオでの撮影

【お客様アンケート】
Q.数ある写真スタジオの中から当スタジオをお選びいただいた理由をお聞かせください。
以前、手をつなぐ会の会報に掲載されていたのを思い出し
障がい者専門だということで選びました。

Q.以前他のスタジオさまで撮影されたことがございましたら、その時の様子を教えていただけますか?
3歳のころに。走り回って大変でした。
やっと上半身だけ撮りました。

【お客様からのご感想】
下着を着たところで脱いでしまいました。
それまでは上手くいっていたのですが
ひもで縛る服は慣れていないため
「きつい!」と言いながら脱いでしまいました。

もう着ることはできないかと思いましたが
気を取り直してスタッフの皆様が
色んな工夫をして時間をかけて
着ることができました。

ありがとうございました。

親の私達も娘も良い思い出になりました。
一生の思い出です。

【撮影後日のご感想】
先日は、無事に撮影出来て本当に良かったです。
スタッフの皆さま、何より一本木さんが
娘の事を理解しようとしてくれたので、
上手くいったのかなぁなど、いろいろ考えて主人と話しています。

あの後、ばあばに写真を見せて大変喜んでもらえました。
ばあばが、「早くつけまつげと化粧を落としてあげないと、、」と言われました。笑
つけまつげはしてないと言ったらびっくり‼️してました。

グループホームの職員さんには、写真を見せると
びっくり!される方も、、、
本当にありがとうございました。

私が着た振袖、、娘たちが着てくれる、何か言葉にならない感動があります。

私は、もう35年も前になってしまうのですが、
親が写真に残してくれて、、その時見るのと、
今、見るのでは、違って見えます。

娘も、歳を重ねてきっと違う感想を感じていくんだなぁと思います。
生きていく力の助けの一つになる気がします。

撮影が終わってホッとしたら、
じわじわと感情が、溢れてきております。
スタッフの皆さまにもお世話になりました。
ありがとうございましたとお伝えくださいませ。

アルバム楽しみにしております。
インスタ、Facebookにも載せてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします🤲

【アルバム到着後のご感想】
お母様ご感想
こんばんは。
アルバム、受け取りました。
ステキな、写真ばかり!

普段は、下向きで固まってしまう事が多いんですが、
いろんな姿勢になってくれたんだなぁー
いろんな表情してくれたんだなぁと、、
改めて感じています。
娘は、どうだったかは言葉では話しませんが、
着物が暑くきつい、重い、💦事以外は楽しかった時間なのでは?とアルバムの表情から思います。

撮影の日はスタッフの皆さまが、
娘をお姫様✨にしていただき、
思いをいろいろな表情で表してくれたのかと感じています。

娘はきっと嬉しかったと思います。
親の私は、いろんな表情の娘を写真に残す事が出来て感激です。
アルバム、ずっと大切にいたします。
娘も時々見てニヤニヤしてくれる?のではないかと思っています。

ありがとうございました。

お父様ご感想
今回は大変お世話になり誠に有り難うございました。
心より御礼申し上げます。

出来上がった写真、最高に素敵です!!
そしてこの写真とともに・・
スタッフの皆様の
心が籠った撮影の時間も
いつまでもずっとずっと・・
私たち家族の心に残ると思います。

妻は・・
もう7〜8年前に一本木先生の事を児童施設の関係で知り
それから「娘が20歳になったら絶対やってもらうんだ!」
と、この日を夢見ていた・・
とのことです。

そして、その夢を
最高のかたちで叶えて下さった
一本木先生、そして
スタジオWのスタッフの皆さん、
感謝の念に耐えません・・

本当に本当に、お願いしてよかった!

【ヘアメイクビフォー&アフター】

ヘアメイク前

 

                               ヘアメイク後

【できあがったアルバムを紹介させていただきます】